稲垣吾郎、最近どうしてるの?ーテレビ出演でロンドン魔法旅ー

芸能

元SMAPメンバーの稲垣吾郎さんが『稲垣吾郎がハリー・ポッターになる日 〜ロンドン魔法旅に密着〜』に登場です!
そこで稲垣さんの最近の動向、現在の年収や活躍の様子について気になり調べてみました!みなさん一緒にチェックしていきましょう!

稲垣吾郎のプロフィール

引用:halmek.co.jp


名前 稲垣吾郎

生年月日 1973年12月8日

SMAPの元メンバー。東京都出身。
1987年、姉が応募したジャニーズ事務所のオーディションを受けたのが芸能界入りのきっかけ。

最新の出演作…ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』
 ”独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公が、少子化による共学化で揺れる私立高校にスクールロイヤー(学校弁護士)として派遣されることになり、法律や校則では簡単に解決できない若者たちの青春に、必死に向き合っていく学園ヒューマンドラマ” (引用:https://x.gd/eytyO

現在の年収は?



平成の時代に一世風靡したSMAPの元メンバーですからその年収は気になるところです。調べてみたところ、具体的な数値はわかりませんでしたが、現在の稲垣さんの音楽活動・舞台出演・CM出演・執筆活動などのお仕事の数からして、おそらく約3億円と言われています。

2024年のdodaの調査によると、現在の日本人男性で正社員の人の年収中央値が420万円と言われているので、その約71.4倍を稼いでいることになります。

とんでもない値ですよね。

ちなみに大御所芸人・明石家さんまさんの年収は、色々な憶測が飛び交うものの10億円は下回らないと言われています。また、AKB48などのアイドルの年収は1000万~2000万が相場と言われています。

このことからも稲垣さんは芸能界の中でもおそらく中央値以上の額を稼いでいそうなことがうかがわれます。

電撃結婚はあり得る?


SMAP内の独身組の稲垣さん。これまで結婚に関する注目を集めることはありました。

それが2020年に同グループの草彅剛さんが結婚された頃。

見ての通り男前ですし、90年代には元女優の宝生舞さんや菅野美穂さんとの噂がされていました

しかし、稲垣さんは2021年に放送されたニュース番組『Nスタ』で結婚願望に関して「ないんですね~」とあっさりコメントしています。

このことから当分は電撃結婚の可能性は低いと思われます。


昨今は結婚に関する価値観がずいぶん変化・多様化していますよね。恋人がいないのが当たり前になっているし、いても結婚=幸せと結びつける人が少なくなってきている。

芸能人が誰かと付き合っているからといって結婚と結びつけるのも現代ではもはや陳腐なのかもしれません。

お父さんは何が凄いの?


どうやら稲垣さんのお父様は何やらが凄いと噂があるようです。何が凄いのか調べてみました。

調べた結果、

お父様本人は一般のサラリーマンだそう。

凄いと言われている理由はその人脈にあるよう。

皆様は阪神タイガースの元監督星野仙一さんをご存じでしょうか。

実は、稲垣さんのお父様とそのご友人が星野さんと同じ大学(明治大学)出身で、ご友人は星野さんとバッテリーを組んでいたんだとか。
お父さんの友人てそんなに近いかな.. いやまあ近いか。
また、お父様は東京都知事の小池百合子氏と行きつけのカラオケが同じだそうです。

流石、息子さんがスターになるだけの人はコネクションが違いますね。

ヒロくんて何者?

稲垣さんについて調べていて気になったのが、”ヒロくん”なる人物の名前を度々目にすることです。一体彼は稲垣さんの何なんでしょうか。。


ネット上の情報によると、彼は稲垣さんの半同居人である・もしくはであった(今はわからない)ということが判明しました。お互いあだ名で呼び合うほどの仲で、なんと稲垣さんの自宅に彼専用の部屋まであるそうです。

もうすでに怪しい(妖しい)ですよね。

だがしかし、

ヒロくん、いやヒロさんには配偶者がおり、それも元宝塚の方だそう。

ミステリアスで非常に興味をそそられる人物です。これからまた新しい情報が出てくるかもしれません。

舞台『ハリーポッターと呪いの子』に出演!!


さて、そんな興味深いトピック満載の稲垣吾郎さんですが、今年公園の『ハリー・ポッターと呪いの子』の新ハリー・ポッター役として登場します!

物語は『ハリー・ポッターと死の秘宝』のその後を描いており、壮年になったハリーと次男のアルバスが中心のストーリーになります。

次々と舞台上で披露される”魔法”が見どころのこの舞台、なんと通算公演数が1000回以上あるんですね~!


いやー私ほんと尊敬しちゃいます。

考えてみてください。同じ演技を1000回繰り返すんですよ!

更に稽古も含めたら凄いことになります。

けれども観客からしたら1回か多くても2回くらいしかその公演を見ないわけで、そのために俳優さんは全く同じ演技でも1回々々に込めてるわけです。

筆者も舞台に関しては劇団四季の『ノートルダムの鐘』を見に行ったことがありますが、本当にそれを肌でひしひしと感じました。

みなさんもぜひ東京に足を運んで俳優さんたちが織り成す魔法を体感しましょう!

稲垣吾郎がハリー・ポッターになる日 〜ロンドン魔法旅に密着〜 に出演!


そんな大躍進が止まらない稲垣吾郎さんが、7月20日日曜日TBS放送の『稲垣吾郎がハリー・ポッターになる日 〜ロンドン魔法旅に密着〜』に出演します!

今回は稲垣さんはハリー・ポッター誕生の街ロンドン、その他物語のシンボルとなる地を巡礼します!想像しただけでワクワクしませんか?


筆者もロンドンに行ったことがあり、いくつかの濃ゆい思い出がありますが、なんといってもロンドンの良さは古き良き建物と都会的モダンの融合です。ただご飯は高いお金を出さないと美味しくなかったです。
あの薄暗いチューブ(地下鉄)がなんとも言えない趣があり、ハリー・ポッターの雰囲気を味わえると思います。

みなさんぜひ番組で雰囲気だけでも愉しんでみてください!

まとめ

今回は稲垣さんの最近の動向、主に現在の年収・人間関係・活躍の様子についてまとめてみました!これからもイケオジ化が止まらないこと間違いなし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました